
車両広告専門店で取り扱っている「窓上ポスター」は、車両広告の中で「中吊り広告」と並んで代表的に利用される広告媒体です。
座席に座った肩や、つり革につかまっている状態でちょうど目線の位置にくるため自然と目に入ってきます。混み合った車内では、スマートフォンなどを触るという事も難しいため、
実は隅々まで読んで頂ける広告効果の高い商品といえます。
最近は、通常のB3サイズが横に2つ並ぶインパクトのあるワイド判を多く見かめるようになりました。
窓上ポスターのサイズは、電鉄会社により異なるので、窓上ポスターの上下にくるホルダーの有無は
もちろんの事、ホルダーで隠れる部分も含め印刷仕様の詳細は、それぞれの交通広告窓口に最終確認を取って下さい。
またすべての交通広告において電鉄会社の審査が行われるため事前にデザイン確認も必要となります。
JR東日本版の印刷仕様は、
B3(364×515)やB3ワイド変形(364×1060)を、厚紙(コート紙180k)に印刷して制作します。
東武鉄道・西武鉄道・都電荒川線・京成電鉄の印刷仕様は、
B3(364×515)やB3ワイド(364×1030)を、光沢紙(コート紙135k)に印刷して制作します。
東京メトロ・都営地下鉄・東急・西武・小田急・京王・相鉄印刷仕様は、
インターサイズ(280×515)やインターサイズワイド(280×1030)を光沢紙(コート135k)に印刷し
裏紙として厚紙ボール紙(コートボール53k)を貼合(てんごう)し制作します。
下記窓上ポスターの画像をクリックすると部数ごとの印刷金額がご確認いただけます。
JR東日本 »

¥21,000(税別)〜

¥22,700(税別)〜

¥24,600(税別)〜

¥26,700(税別)〜

¥29,000(税別)〜

¥31,700(税別)〜

¥84,400(税別)〜

¥91,300(税別)〜

¥98,800(税別)〜
東武・西武・都電・京成など »

¥22,400(税別)〜

¥24,600(税別)〜

¥27,000(税別)〜

¥29,600(税別)〜

¥32,600(税別)〜

¥35,900(税別)〜

¥63,300(税別)〜

¥69,100(税別)〜

¥75,600(税別)〜

¥82,900(税別)〜
東京メトロ・都営地下鉄など »

¥27,400(税別)〜

¥29,800(税別)〜

¥32,500(税別)〜

¥35,500(税別)〜

¥77,500(税別)〜

¥83,800(税別)〜

¥92,000(税別)〜

¥99,800(税別)〜